LAS ALAS LAS ALAS
ジャイロトニック®
イメージ画像
01

ジャイロトニック®とは

無限大の可能性- 0の動きと8の動きは自然界の摂理

ジャイロトニック®とは

Juliu Horvath(ジュリュウ=ホーバス)が考案した、ヨガ、太極拳、ダンス、水泳のセンスをひとつにしたような動きをユニークで独特な温かみのある木製のマシン活用して呼吸と調和しながら行うエクササイズです。
背骨本来の機能に則した曲線や螺旋状の動きを3次元(立体的)に行っていくエクササイズが多く、どれもがカラダを一つのユニットとして捉えた全身運動です。
適度な負荷による刺激によって神経系を刺激し、頭から手の指先、足のつま先まで隅々にエネルギーの通り道を開き、関節の可動域を拡げていき、カラダの中心軸を生み出し運動効率の向上を目指します。

●期待できる効果とメリット
マシンに装備された滑車の働きや適度な負荷設定によって、関節にかかる負担を最小限に抑えながらも、普段過剰に反応しがちな筋肉群をリリースすると同時に、働きを失っている筋肉群を自然に目覚めさせることを促します。それにより効率的に無理なく運動がもたらすカラダの変化を感じられることでしょう。
深部及び表層部の筋肉の強化とストレッチングの両方が同時に得られます。
「fascia(ファッシャ)筋膜や結合組織」については最近マスコミにも取り上げられていますが、“感覚受容器”が多数存在する事が判明されており、受容器が刺激される事により脳神経へ到達し運動能力が高まると言われています。全身を適度な負荷と流れるような動きと呼吸が無理なく深く私達自身を統括している脳へと届くことが期待できます。

身長や腕や脚の長さ、関節の可動域に合わせて調整できる木製のマシンは汎用性に富んでおり、レッスンはマンツーマンで動きをサポートしながら行います。
行う方の運動レベルに応じたプログラムも豊富にありますので年齢や運動経験、柔軟性に関係なく全ての方に安心して取り組んでいただけます。

日常の運動不足による不快感を払拭し、活力を取り戻し、エネルギーに満ち溢れた落ち着きが得られますし、更なるパフォーマンス向上を目指すアスリートやパフォーマーにも対応しております。(バレエ、ダンス、テニス、ゴルフ、野球、水泳、ゴルフ、サッカーetc.)
(注)状況による違いや個人差があります。ご了承ください。

02

GYROTONIC®Pully Tower Combination Unit

均等な負荷設定で、骨や神経・内臓含む筋膜へのアプローチ

GYROTONIC®Pully Tower Combination Unit

『ジャイロトニック®・プーリータワー・コンビーネーションユニット』は30年以上の研究を重ねて生み出されたマシンでいくつか存在するジャイロトニック®のエクササイズマシンの中では最も広く活用されています。
プーリータワーと呼ばれるパーツは独特な滑車システムで、円滑かつ均等な負荷設定が可能です。
クライアントのカラダに合わせてハンドルの長さやベンチの高さをカスタマイズ調整することができます。
それにより、動きの可能性や関節の可動域を自然にかつ最大限まで引き出しながら3次元で機能的な運動がなされるよう考慮されています。
また関節に掛かる初動負荷も軽減されるようにデザインされています。
リハビリ要素も強く、骨や神経・内臓含む筋膜fasciaへのアプローチができる優れものです。

当スタジオでは’ULTIMA’ と呼ばれる機種のマシンを導入し、ジャイロトニック®社認可の指導教育カリキュラムの全課程を修了したトレーナーが指導いたします。

03

Jumping Stretching Board (通称:JSB)

自分の弱点を強みに変える — 回旋系エクササイズ

Jumping Stretching Board (通称:JSB)

ジャイロトニック®のエクササイズにおけるユニーク且つスタンダードな回旋系エクササイズに、更なる多様性を持たせることができるのがこのJSB(Jumping Stretching Boardジャンピングストレッチングボード)です。

JSBはジャイロトニック®スペシャライズドイクイップメントの1つです。特筆すべき点はスライダーやスイブル、プロペラ、バーなどアクセサリーパーツの多様さからエクササイズバリエーションが多く、回旋やストレッチ、ジャンプ、腕立て伏せやバーにぶら下がった状態でのワークなど 多様な動きが出来るとてもユニークなマシン。セラピューティックなアプローチが必要な方からアスリートやダンサーといった特殊なパフォーマンス向上を目指す方まで、その効果をシンプルに体感できます。
マシンの不安定さを利用することで、身体の使い方の癖や弱い部分があると、そこを誤魔化しては動くことができなくなるためダンサーやアスリートなど器用に動ける方ほど思うように動けず、自分の弱点を痛感しながら鍛えることができます。

04

The GYROTONER®

日常では使わなくなり、衰えた機能を再構築するプログラム

The GYROTONER®

The GYROTONER®はジャイロトニック®スペシャライズドイクイップメントの1つです。
Handle の向きや高さ、長さを自在に変えられるため手から胸椎の可動性を高められます。
足部〜股関節においては横に回旋する運動(立ち泳ぎの様な動き)といった本来はあるべきが日常では使わなくなり衰えた機能を再構築するプログラムが豊富にあります。
マシンの構造はシンプルですが動きは様々な向きでハンドルをぐるぐる回す事により運動が苦手な方にも直感的な身体の変化を感じる事ができます。
肩関節(肩甲上腕関節)、股関節が多軸(三軸)の球関節である事を思い出させる運動です。
肩凝りや五十肩等で悩む一般の方、野球やハンドボール、水球などの球技、槍投げ、水泳、体操、新体操など強靭でしなやかな肩関節の動きを求められ怪我の予防やリハビリに期待が持てます。

PAGE TOP PAGE TOP